おもちゃ
3歳の子どもがいるフーですこんにちは。 まだ3歳だし、はさみやらブロックやらで遊んでくれればいいと思っているわけですが、何故か文字や数字をやたら書きたがる…。 見本書いてくれ書いてくれいうわけですが、1歳児もいるのでしっかり見てあげられないん…
上の子の最初のはさみとして、クツワの子ども用安全はさみ『きっちょん』を購入した我が家。 www.fu-ririshihaori.com はさみの扱いにもすっかり慣れてきたので、『きっちょん』を卒業してステップアップすることにしました。 じゃ、次のはさみは何にしたの…
上の子が2歳になって少したったくらいの時に、はさみデビューさせてあげました。 まだいいかな~と思っていたのですが、おままごとのトングをはさみに見立てて「チョキチョキ」と遊ぶことが多かったので、これはやらせてあげた方がいいかな?と(^^; という…
消費税率が一部を除き10パーセントになりましたね。 我が家は特に駆け込みで買う気はなかったのですが、結局世間の波に乗っかって(流されて?)買ってしまいました。 子ども関係でいうと、絵本。 というか子ども用にとかこつけて、私が欲しかった絵本ばかり…
引っ越した結果、長距離移動をする機会が増えた我が家。 移動時の子どもの暇つぶしグッズを安く手に入れようとダイソーに行ったところ、なかなか勉強になって面白い塗り絵を発見したので、是非とも紹介したいと思います。 大人も知らない動物雑学が満載なの…
※あまりに気に入ったので、その後実家用にも買い足しました! 突然ですが、ちょっとお高いから自分では買わないけど、もらうと嬉しいものってありますよね。 私の場合、最近のものでいうと先日父に買ってもらった山田養蜂場の『みつばちクレヨン』がまさにそ…
1歳6ヶ月頃からの成長ってすごいですね! 色々しゃべるし手先も器用。そして見聞きしたことをすぐ覚える学習能力。いつの間に。 それまで大して知育に取り組んでいなかったのですが、これはもったいないかも!と思い、とりあえずパズルを買い与えてみまし…
こんにちは!ライトなムーミン好きのフーです。 ムーミンって可愛いですよね~!あの輪郭がたまらない。あわよくば我が子もムーミン好きにならないかな?!という下心で、絵本『ムーミンのいないいないばあのえほん』 を我が子が9ヶ月の時に買ってみました…
こんにちは!おそらく子どもよりもレゴデュプロが好きなフーです。ロボットばかり作っていますが、ほんと楽しいの! 家においておくレゴデュプロとしては、以前購入したセットで満足していた私。しかしひょんなことから『はじめてのデュプロユラユラどうぶつ…
(2021.1 基礎板について追記しました。) ーーーーーーーーー こんにちは。1歳1ヶ月児へのクリスマスプレゼントに、レゴデュプロを贈ったフーです。 対象年齢は1歳半~で、まだ早いと言えば早いのですが、渡したところすごく食いついて、指先を使ってよ…
こんにちは。戻ってこないハンプティダンプティローラーに苦戦していたフーです。 あのとぼけた顔に腹が立っていました(笑)。 ハンプティダンプティローラーって何よ?って思われる方が大半だと思うんですが、これはボーネルンドで売られている赤ちゃん向け…
こんにちは。フーです。 先日初めてフライングタイガーに行ってきました。 ネットでの事前調査では子どものおもちゃをいろいろ買おう~!と思ったのですが、実物を見た結果購入したのは『パズルブロック』のみ。あれ?いろいろ買うつもりだったのにな。 何は…