フーの日日是好日

小1・年中姉妹の育児・家庭学習・おうち英語・おでかけについて書いています。全体的にゆるめです。

ズボラ主婦による二人目の離乳食の感想。クックフォーミーとパルシステムの冷凍食品様様&白飯を嫌がる件。

世のお父さんお母さん、離乳食づくりお疲れさまです!

我が家は二人目も一歳を過ぎ、随分楽になってきました!やったぜ!取り分けバンザイ!

離乳食作るの嫌いじゃないけど、いかんせん家族で一人だけ特別仕様だと、食事の準備の時間が延びる延びる。ほかの家事や育児の時間が取られる取られる。

離乳初期のあの小っちゃい一口が既に懐かしくもあるけど、まぁ楽なのは良きことです。

一人目の時もつらつら離乳食について書いたのですが、

www.fu-ririshihaori.com

 二人目の離乳食づくりの感想などについて、つらつら書きたいと思います。

離乳食楽になったよ記念です(笑)。

ちなみにズボラ系主婦なので、マメな方には参考にならないと思うのであしからず(^^;

ズボラ主婦による二人目の離乳食の感想。クックフォーミーとパルシステムの冷凍食品様様&白飯を嫌がる件。

二人目離乳食クックフォーミーパルシステム様様の文字とパルシステムの離乳食用冷凍食品

もうね、タイトルにもありますが、電気圧力鍋のクックフォーミーと生協のパルシステムの冷凍食品様様でした。今回のMVPです。二つもあるけど(笑)。

一人目の時は未購入&パルシステムのエリア対象外だったので、今回初めて離乳食に利用しましたが、いやもう一人目の時にあればなぁと。強く思いました。

親も楽だし、子どもも適した固さやバリエーション豊かな食材が食べられるし、悪い点がない。

私がどんな感じで使っていたか、簡単に書きますね。

 

中期の『バナナ位の固さ』は、クックフォーミーだと超簡単

一人目の時にかなり苦戦したのが、『バナナ位の固さ』。器用な方だと電子レンジなどで簡単にできるのかもしれませんが、私はどうも加熱ムラができてしまい、固くなったり、生だったり…。不器用な私は結局炊飯器でやっていました。

が、クックフォーミーで蒸し上げるのが超簡単すぎて、今回は一度も炊飯器を使わず。

(なんか哀愁漂う我が家のクックフォーミー…。)

クックフォーミーの写真

野菜を適当な大きさに切って、蒸しかごに入れて、水入れて、蓋してスイッチ。

で、できあがり。

クックフォーミーで蒸したブロッコリー

カボチャなどなら切らずにそのままでやっちゃいます。

加熱時間を変えれば、固さは本当に自由自在。初期のブレンダーにかける用のやわやわな固さ、中期のバナナ位の固さ、後期の少しだけ固くした固さ、全部できます。

私は野菜を味付けせずそのまま個別に蒸して、ストック食材としていました。

クックフォーミーで作った離乳食用のストック食材

もちろん電気圧力鍋なので、味付けして柔らかめに煮て離乳食用おかずを作ることもできます!

そしてそしてもちろん、普通に大人用のおかずもガンガン作れます。我が家は野菜室の野菜の一掃のために、クックフォーミーで残り物カレーを定期的に作ります。

圧力かけてバーンと煮込むと、出来上がったときにカサがものすごく減っていて快感です(笑)。

もはや離乳食関係なく、クックフォーミーおすすめです!!!

 

パルシステムの冷凍食品は、安心安全楽ちん最高

パルシステム以外の生協でもあると思いますが、ペースト状の野菜が冷凍になっているものがものすごく便利!!!原材料も安心できるものばかりなので、不安なく使えるのがいい。

離乳食初期でたくさん使いましたが、離乳食終盤の今も、いろいろミックスされたものは使用しています。

生協パルシステムの冷凍食品(離乳食用バランスキューブ)

色々な食材が入っているので、味付けされていなくても味わいがあるんですよね。もう本当に何もおかずがなかったり無気力な時(二人目よすまぬ)、このミックスペーストにストック野菜とツナ入れてあえるだけで、それっぽくなるので一応切らすことなく買っています。

頼れるものはどんどん頼っていいかな、と。

 

白飯を嫌がる

離乳食初期のころからなんですが、白飯を嫌がります。なんでだろ(笑)

一人目だったら深刻に悩んだかもしれませんが、二人目となると大して気になりません。あぁ好きじゃないのね、って感じ(;^ω^)

少しでも何か味があればパクパク食べるので、二人目は丼ばっかりです。乗っけてばかり。

そのうち食べてくれればいいや~~~って感じです(笑)。

 

ミルクはすんなりお別れした

二人目は最初かなりミルクよりの混合、離乳食始まってからは完ミで、1歳になるくらいまでおやつと寝る前の二回あげていました。

ちょうど1歳過ぎてすぐの頃に粉ミルクがなくなってきたので、おやつをなくし、最終的に寝る前のミルクもガンガンにお茶を与えた結果、それでまぎれるようになったのか粉ミルクがなくなると同時にすんなり卒業。

一人目のときも、余っていた粉ミルクをおやつ代わりにあげていたのが最後で、別のおやつを用意したら即卒業!といった感じだったので、何とも楽でした。

母乳の方はかなりハードなパターンが多いかと思いますが、ミルクの場合は何とか代替品でうまいこと対応すれば、割合スムーズに行けるのかな、と思います。

 

おわりに

離乳食初期・中期・後期それぞれ、もう少し詳しくこちらの記事に書いてあるので、よろしければご覧ください(^^) 

www.fu-ririshihaori.com

離乳食二周目となるとやはり慣れてきて、一人目の時ほど大変ではなかったです。クックフォーミー&パルシステム導入で、より楽になったのが大きいですね。

これからも、楽できるところは楽していこうと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)

 

▼ご飯と同じく、主食たるパンは安心なものを!と自分で焼くことに。簡単なのでズボラでも続いています♪ 

www.fu-ririshihaori.com

 

▼ホットケーキも離乳食でよく使いました。このミックス粉は香ばしくておいしかったです。 

www.fu-ririshihaori.com

 

▼1歳になってしばらくしてレゴをプレゼント。早いかなと心配でしたが思っていたより遊べました! 

www.fu-ririshihaori.com