こんにちは!無印パトロールを週一で行っているフーです。
3月1日(金)のパトロールで、秋冬商品の『 婦人・ケーブル柄靴下 』が処分セール価格になっているのを発見。無印の靴下は【足なり直角】というのが気になっていたのでラッキー!ということで買ってきました。
来年も処分セールで買えるように(笑)、買ったタイミングを記事にして残しておきます。後はフィット感など履いてみた感想を。
よろしければお付き合いください(^^)
【えらべる靴下・足なり直角】 婦人・ケーブル柄靴下
※商品の値段・情報は、記事投稿日時点のものです
今シーズンのはネットストアではもう完売したのか、ページを見つけることはできませんでした。最寄りの店舗は、カラーも在庫もとても充実していたのですが(^^;
こちらの商品は
●【えらべる靴下】シリーズの1つ
●【足なり直角】に作られている
●レギュラー丈
になります。
【えらべる靴下】?【足なり直角】?はい?という感じなので、今後のお買い物のためにまずは無印の靴下の勉強です。
【えらべる靴下】のシステムと【足なり直角靴下】のつくり
調べてみた良かった!知らないことばかりでした。
また、無印はこの足なり直角靴下に並々ならぬ思いがあるようで、誕生秘話のページまでありました(→足なり直角靴下の誕生 ─チェコのおばあちゃんとの出会い― | くらしの良品研究所 | 無印良品)。
足なり直角靴下の始まりは、チェコのおばあちゃんとの出会いからなんですって。チェコかぁ。そう思うとなんだか靴下が可愛らしく思える。
【えらべる靴下】のシステム
サクッと引用します。
えらべる靴下・婦人、3足 890円。
ネットストアなら配送料無料。
※紳士靴下と婦人靴下をあわせて3点の購入でも「えらべる3足」の割引が適用されます
※ネット限定サイズもご用意しております (婦人・21~23㎝)
一足を普通に買うと税込350円。3足買うと1足当たり約297円。というシステム。まぁまぁ安いですね。今回は処分セールだったので、1足245円でした。私は5足1,000円レベル(1足250円)かそれ以下でないと買わない女なので、やはり処分セール狙いかな(笑)。
このシステムの何がいいって、紳士と婦人を混ぜても良いという点ですね。買いやすい。
そして、ネットストアでの購入が良いこと尽くし。配送料無料で、しかも限定サイズあり!!!ナイスです。
紳士の方も見てみたところ、
※ネット限定サイズもご用意しております (紳士・28~30㎝)
とのこと。スンバラシイ。
夫が足大きいんですよ…。なかなかサイズがなく。無印おすすめしてみようかな。でも夫はダイソーの靴下がお気に入りだから、要らないって言われるんだろうな…(笑)。安上がりで良いけど。
【足なり直角靴下】のつくりのねらい
これまた同じページから引用します。
直角な理由
①足のかたちに合わせてかかとが90°
②フィットするから、はき口の締め付けも最小限に
③フィットするから、甲のもたつきも軽減
④フィットするから、動いてもずれにくい
「とにかくフィットするんです!!!」というのが無印の主張。大事なことだから三回言っています。
確かに人間って立っているとき足は直角になっているのに、一般的な靴下は120度というのもおかしな話ですよね。技術的な問題?らしいと昔目にした気がしますが(うろ覚え)。
そういう意味では、直角にすることでフィット感が得られるというのも納得です。
それでは早速はいてみましょうか。
【足なり直角靴下】 婦人・ケーブル柄靴下をはいてみた感想
ちなみに私が買ったのはグレーとチャコールグレーですが、他にもバーガンディーやマスタード、ダークグリーンなどカラフルにありましたよ(カラー名は覚えていないし、ネットストアにページがないのでうろ覚えです。すみません)。
フィットというよりはゆるフィット
私の足のサイズは
●パンプス…23.0㎝
●スニーカー…23.5㎝
●多分やや甲高の幅広
といったところですが、この靴下は割とゆったりした履き心地のように感じました。フィットというよりはゆるフィット。もたつくほどではないですが。
無印さんも「履き口の締め付けも最小限に」といっているように、履き口のところですらそんなにピタッと感がないです。
ちなみに私は結構な太足です(BMI普通ですが、下半身がヤバイ)。それでもゆるフィットに感じるので、細い足の方が履いたらどうなっちゃうんだろ…?と思ってしまいます。落ちてきそう。でも人気商品ってことは、それほど落ちてこないのかな?
生地の厚みは程よく心地よい
私が普段はいているもっと安物の靴下より生地が厚くしっかりしているので、履いていて心地よいです。
「あ、いつもの靴下ってやっぱり安物なんだな」と履いた瞬間に思いました(笑)。
それなりに良い靴下を普段はかれている方には、あまり違いが感じられないかもしれないですが…(^-^;
甲の上の部分は普通にたわむ
無印さんがものすごくフィットを連呼しているので期待が大きすぎたのかもしれませんが、甲の上の部分は普通にたわみます。なんでかな?私の足が悪いのか、履き方が悪いのか、こんなもんなのか…。
しかし、これも普段の靴下のことを思えば気にならないレベルなのでOK!
ケーブルの幅が広いのが太い足には助かる
デザイン靴下の中には、太い足に通すとデザインが崩れたり不恰好になったりするものがあります。
これ困ります。結果、足の太さが強調されるから…(笑)。
長ズボン(言い方古い?)の下に履くなら別に良いのです。しかし私はこの靴下、ワンピースで十部丈レギンス履くときに上に重ねて着用したいなぁと思って買ったので、是非ともキレイに見えてほしいのです。ケーブル柄。
祈りつつはいてみたところ、それほど模様が伸びて崩れたりすることなく履けました!
思うにケーブル柄の幅が割と大きくとられているからかな?と。
予定通りの使い方ができそうで、良かったです!
まとめ
これまでの情報・感想をまとめると
●1足税込350円
●3足買うと890円(1足当たり約297円)
●ネットストア配送料無料
●ネットストア限定サイズあり(婦人・21~23㎝)(紳士・28~30㎝)
●ゆるフィット
●生地の感じは心地よい
というところですね。履き心地が良かったので、これからは無印の靴下にしようかな~と思っています。入手しやすいし、作りや生地も一定のクオリティでハズレがないかな、と。
靴下コーナーも念入りにパトロールしようと思います(^^ゞ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
その他【無印良品】のレビュー記事もよろしければご覧ください(^^)
*荷物の量で広げられるボストンバッグ*
*BGM23 Latvia*
*のびのびミトン ベビー*