フーの日日是好日

小1・年中姉妹の育児・家庭学習・おうち英語・おでかけについて書いています。全体的にゆるめです。

【小1・年中】はじめてのオンライン英会話気をつけている 4つのこと

【小1・年中】はじめての英会話気を付けていること4つ

大人だけでなく小学生・幼児にも人気のオンライン英会話。

我が家の子どもたちも最近始めたばかりでして、初心忘るべからず、今気を付けていることをメモしておこうと思います。

各家庭ごとに色々な方針・やり方があると思いますが、我が家が気をつけていること、ということで(^^)

【小1・年中】はじめてのオンライン英会話気をつけている 4つのこと

・毎回小さなことでも必ず褒める

・予復習は必ずやる

・子の前で母も何かしら英語学習する

・やるかどうかは子どもが決める

当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、普段できるだけ意識しています。

以下詳しく述べていきます。

 

①毎回小さなことでも必ず褒める

個人的に英会話は<自分はできる!>という自信を持つのが一番大事だと思っていまして。

自信がないと声に出せなくなってしまうので、ちょっとしたことでも「すごいね!」と声がけしています。

ちなみにこれは、英検の一次は余裕で突破しても二次は発音の自信の無さから全然喋られず落ちたという自分の経験をもとにしています(笑)

 

②予復習は必ずやる

模試でもテストでも何でもそうですが、結果を分析して課題を設定して次に備えなければ伸びません。そのため子どもの英会話でもそうしています。

子ども本人ができれば一番良いのですが、さすがに小1・年中には厳しいので、私が次までに練習する内容を決めスキマ時間に口頭でトレーニングしています(1分とかでも充分0Kかなと)。

ただ、やりすぎても子どもが嫌になってしまうという懸念があるので、その加減はかなり慎重にやっています(夫はそういう細やかなところがないので腹が立つ(笑))。

 

③母も英語学習をする

別にガッツリとやる必要はなく。ちょこちょこっと何かしらやって、英語に対して興味・関心・意欲を持っている姿勢を見せることができればオッケー、というくらいです。

例えば私は、たまに子どもたちの前でトド英語のミニゲームをやって、子どもたちもやるように仕向けています(笑)

あとは文法解説は子ども用の参考書ではなく、私が高校英文法をおさらいして教えたほうが根本的に理解できるかなと思っている(中学英語にいい印象がない)ので、そちらもやろうかと 。

 

その日やるかどうかは子供が決める

毎回明日どうする?と声かけて、「やる!」と言ったら予約します(結果今のところ毎日です。親が大変(笑))。

イヤイヤやってもしょうがないので、「明日やめとく」となったらやらないつもりです。代わりに私がやると。が、しかし、2日やらなかったらうまいことノせてやってもらうと思います。さすがに日が空きすぎるのは×かなと。

 

ちなみに

実は私はセンターで9割5分とっても、某旧帝大二次をこなせても、全く話せないという典型的な使えない英語力の持ち主です。

なので、子どもたちにはそうなってほしくないなと。

成功体験も失敗体験もあるので(笑)、子どもたちの興味・関心・やる気を見極め試行錯誤しながら、コツコツ親子で楽しもうと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。