新学期入ってからリレー方式で家族全員体調不良になるわ、運動会はあるわ、習い事の発表会はあるわで、学習記録ができていなかった(^-^;
ということで、最近終えたワークをまとめて振り返りたいと思います。終わったのはこれら三冊です。
『6歳 たしざん (学研の幼児ワーク)』
子どもたちが大好きな学研の幼児ワークシリーズ。内容も良くて扱いやすく親も大好き。
『6歳たしざん』は0のたしざん、3つの数のたしざん、繰り上がりのあるたしざん、簡単な文章題などがあり、バラエティ豊か。幼児向けなので難しすぎる問題はなく、子も全体的にサクサクできていました。
下の子も大きくなったらやってもらおう。
上の子は同じ学研の幼児ワークシリーズの『5~6歳ひきざん』も終えているので、次はこちらに取り組んでいます。
学研幼児算数の総仕上げ的ワークですね。
これが終わったら小1のワークかな。探さないとなぁ。
幼児のわくわくドリル カタカナ完成
こちらのドリル、すごーくよかった!書きが充実しているのでたくさん練習ができるけど、サイズが小さいしフルカラーでかわいらしいので、それほど負担感がないんです。
書く量が多いわりに上の子が嫌がることは全くなかったので、こちらも下の子にもやってもらおうと思います。
ちなみになぞり書きは少ない~ほとんどないくらいなので、本当にカタカナの仕上げ、完成段階でやってもらうのがおすすめです。
ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング(3) うみの大ぼうけん編
こちらのワークもすごくよかった!1、2に引き続きポケモン好きの子どもはドはまり。なのですぐ終わらせていました。内容や難易度は1冊目2冊目も同じ感じです。思考力アプリのシンクシンク的問題がたくさん。
ちなみに1冊目
2冊目
いまのところでているシリーズはすべてやり終わっちゃいました。ポケモン好きだし問題も良かったので、続編がないのが残念…。
ちえ系ドリル枠として、今はこちらに取り組んでいます。
これも気に入ってくれて、やりだしたら何枚もやっています。ちなみに年少~となっていますが、年少の子がやるにはかなり難しいと思います。年長の上の子がやや簡単~ちょうどいいくらいの手ごたえなので(^-^;
振り返りの振り返り
新学期に入ってから体調不良やらイベントやらで忙しくなった結果、毎日勉強することはなくなりました(笑)。
が、勉強も遊びの一つみたいな感じで「今日勉強する!」と言ったりしているので、『遊び』や『絵本』と同様に当たり前の選択肢の一つとして根付いてくれたかな~と。
とりあえずは学習習慣がなくならない程度に、ちょこちょこ続けようと思います。
ま、幼児は幼児らしく想像力使ってたくさん遊んでおくれ~。
▼これからもちょこちょこ家庭学習しようと思います。
▼小学校入学を控えた年長パパママが読んでおくと不安が減るかと(*^^*)
▼小学校からの家庭学習をイメージする一助となる本(^^♪